かとうレディースクリニック-施設基準

078-595-7258

施設基準等掲示
神鉄 岡場駅すぐ かとうレディースクリニック >当院について>施設基準等掲示

当院は保険医療機関です。

院内感染防止対策を実施しております。

 

当クリニックは以下の施設基準に適合するものとして近畿厚生局に届出を行っています。

 

 

 

施設基準・算定要件

 

リストマーク婦人科特定管理料

器質性月経困難症によりホルモン療法等で治療を行う場合に、3ヵ月に1回の算定があります。

婦人科特定疾患治療管理料:250点(3割負担:750円)

 

リストマークHPV核酸検出及びHPV核酸検出(簡易ジェノタイプ判定)

子宮頸がん検査としてHPV核酸検出やHPV核酸検出(簡易ジェノタイプ判定)を実施する届出をおこなっています。

HPV核酸検出:360点 HPV核酸検出(簡易ジェノタイプ判定):360点

 

リストマーク外来・在宅ベースアップ評価料(Ⅰ)

厚生労働省にて令和6年度診療報酬改定において定められた上記評価料の新設に準じて、算定をしています。

・初診時:6点  ・再診時:2点

 

リストマーク機能強化加算

現在通院中の医療機関と処方薬を確認するようにしています。

 

リストマーク医療情報取得加算

当院はオンライン資格確認を行う体制を有しています。
オンライン資格確認上の情報を活用し、質の高い医療の提供に努めています。

 

リストマーク明細書発行体制加算

当院では、領収書発行の際、個別の診療報酬の算定項目の分かる明細書を無料で発行しています。
明細書の発行を希望されない方は受付へお申し出ください。

 

リストマーク一般名処方加算

後発医薬品の使用促進を図るとともに、医薬品の安定供給に向けた取組みなどを実施しています。
当院では、後発医薬品のある医薬品について、特定の医薬品名を指定するのではなく、薬剤の成分をもとにした一般名処方を行う場合があります。
一般名処方によって特定の医薬品の供給が不足した場合であっても、患者さんに必要な医薬品が提供しやすくなります。
ご理解ご協力のほど、よろしくお願いいたします。
※一般名処方とは、お薬の「商品名」ではなく、「有効成分」を処方せんに記載すること。

 

リストマーク情報通信機器を用いた診療

当該保険医療機関を受診した患者に対し、受診歴、薬剤情報、特定健診情報その他必要な診療情報を取得・活用して診療を行うことができます。

 

診療時間・交通アクセス
診療時間
診療時間

休診日:日・木・金の午後、土、祝

WEB予約はこちらから
交通アクセス
かとうレディースクリニック地図

かとうレディースクリニック  神戸電鉄 岡場駅前

〒651-1302

兵庫県神戸市北区藤原台中町1-2-1 北神中央ビル3階

TEL : 078-595-7258

神鉄 岡場駅すぐ かとうレディースクリニック 婦人科疾患・不妊治療